2022/12/24 14:29
お仕事のお話とは関係ないですが…5月下旬に2匹目のニャンコが家族になりました(*´▽`*)
我が家には元々、先住猫9歳のマンチカンの男の子、ビーちゃんがいます。2年前の手術の時、私が入院した際には数日間便秘になってしまったほどの甘えっ子ちゃん。私だけに限らず、旦那さんが出張で数日間居ないとこれまた便秘になるようなシャイな子です。
とにかく猫好きな我が家。ずっと2匹目のニャンコをお迎えしたい気持ちはあったのですが…先住猫のビーちゃんは人見知りも酷く臆病な性格。ずっと1人っ子で育ってきたので、2匹目を迎えるのは難しいかなと思っていました(かれこれ数年間くらい2匹目を迎えたいけど、どうしようと悩んでいました)しかしひょんなことからスコティッシュフォールドの男の子カムイちゃんが我が家の家族になりました♪何年間も悩んでいたのに、、、縁がある時ってこういうふうにあっという間に決まるもんなんですね。
生後3か月で我が家に来たカムちゃん。2匹目の子のお迎え方~みたいな記事やYouTube動画で事前に勉強はしてあったのだけど、それぞれ性格も違う猫達。そんな簡単にはいかない(汗)1階はカムちゃん、2階はビーちゃんと居住スペースを別々にして、徐々に対面して慣れていくようにはしましたが…なんせ子猫の動きは凄い!何でも興味がありどこにでも行く、、、上の子びーちゃんにも興味津々でどんどんそばに行くのです。しかし、びーちゃんは見ず知らずの子猫にビビり「シャーシャー」
この子達が同じ部屋で過ごせる日は来るのだろうか?と真剣に悩む日々。
でも、夫婦に猫1匹の穏やかな静かな日常から子猫が加わった生活は、とにかくバタバタだけど楽しいのです。人間と同じなんですよね~我が家も子供が4人いますが(既にみんな独立)猫も子供も子育てって似てるなぁとしみじみ思ってしまいました。
徐々に2匹の距離も近づいていき、今では追いかけっこをしたり一緒にご飯やおやつを食べたり…たまにケンカをしながらも仲良く過ごしています。
ニャンコのことは仕事にはあまり関係ないので、あまりブログなどには書かないようにしてたのですが…私自身が猫を飼っている方のブログを読むのが凄く好きなんですよね。ならば私もチラッと愛猫を登場させてみようかなと思って♪
今後もニャンコのお話は書きたいと思っていますので、どうぞ宜しくお願いします!